
のぼりができました。

今日は田打ち作業。田んぼの土を掘り起こして、土を柔らかくし、またまいた肥料と混ぜ合わせて田植えに備えます。連日の晴天で作業も順調に進んでいます。 続きを読む
5月22日(水)に新潟・朱鷺メッセで行われました「にいがた食と総合ビジネス商談会」にたくさんの方にブースにご来場いただき、誠にありがとうございました。 ふだんづかいとして便利で手軽にごはんが楽しめる「ぼたんゆき」をはじめ … 続きを読む
2020年のお米づくりがいよいよ本格的に始まりました。 今年は例年にない少雪の冬でしたので、いつもより早いスタートとなりました。 まずは恒例の種籾(たねもみ)温湯殺菌作業です。種籾を60℃のお湯の中に約10分間浸け、稲の … 続きを読む
田んぼの畦塗りに向けて、田んぼを乾かす作業を進めています。田植えに向けて、田んぼを取り囲む縁の部分を土で塗り固めていく「畦塗り」という作業を、トラクターなどの重機を使って行います。雪が解けて水を含んだ田んぼの土はだいぶ柔 … 続きを読む
今年は機材のトラブルも無く、無事にすじまきがおわりました。従来品種コシヒカリ、コシヒカリBL、ササニシキ、こがねもちと苗箱が完成。これから育苗がスタートです。GW後半は暖かく良い天気が続くようなので、元気な苗がすくすくと … 続きを読む
コメントを残す